こんにちは😃
少し時間が経ってしまいましたが、先週、川崎フロンターレvs名古屋グランパスを観戦してきました!!!
僕自身、半年ぶりの観戦で、始まる前からといいうかチケットを購入する前からワクワクしてました♪
豊田スタジアムにはよく行ってましたが、今回は等々力競技場ということで初スタジアム🏟
そちらも含めて非常に楽しみでした✨
結果は、、、
名古屋グランパスは、等々力競技場にて2013年ぶりの勝利みたいですよ🏅
やはり、テレビでお酒飲みながらゆっくり見るのもいいですが、スタジアムの雰囲気、臨場感、サポーターの声が聞けるスタジアムはやはり最高でした🔥🔥🔥
また時間を見つけて観戦したいですね✨
スタジアムから見た僕の解説ですが、、、
簡単に言うと、名古屋のカウンターが見事にハマってましたね。
フロンターレのパスワークに対して11人が自陣でしっかりとブロックを作り、パスミスやサイドでの取り所を設定して、奪ってから前線の強力3トップに渡す。
見事でした👏
ユンカー、マテウス、永井の足の速い3選手の特徴が充分に現れましたね👍
逆に、フロンターレは回させられてる感が非常に強かったですね😓
相手ペナルティーエリア前でのアイディアや関わる選手の人数が少なかったので攻撃に厚みがなかったです😂
怪我人も多く抱えてるみたいなので、早く策を講じないとですね✨
そんなこんなで得点も入り、非常に楽しい観戦となりました😚
それではまた👋
#サッカー #川崎フロンターレ #名古屋グランパス #等々力陸上競技場 #豊田スタジアム #フットボール #観戦